マルイファーム株式会社

マルイファーム株式会社には、ひな生産部門とバイオマス部門があります。
ひな生産部門では、種鶏場、ふ卵場、育雛場を持ち、マルイ農協組合員のもとへひなを供給しています。各施設は、衛生管理に細心の注意をはらい、厳しいチェックを行っています。HACCPを導入し、農場は常にクリーンな環境をつくっています。また、レイヤー(採卵鶏)の初生ひなと育成ひなを、九州地域の養鶏場にも販売しています。
バイオマス部門では、マルイ農協の組合員農場から出る鶏糞を主原料として、また、地域の酒造組合から出る焼酎粕をブレンドした有機肥料を製造・販売しています。また、木牟礼工場では、焼酎粕と麦ぬか(大麦の皮)を麹菌で発酵させ、畜産向けの飼料(単味原料)を製造・販売しています。
ひな生産部門では、種鶏場、ふ卵場、育雛場を持ち、マルイ農協組合員のもとへひなを供給しています。各施設は、衛生管理に細心の注意をはらい、厳しいチェックを行っています。HACCPを導入し、農場は常にクリーンな環境をつくっています。また、レイヤー(採卵鶏)の初生ひなと育成ひなを、九州地域の養鶏場にも販売しています。
バイオマス部門では、マルイ農協の組合員農場から出る鶏糞を主原料として、また、地域の酒造組合から出る焼酎粕をブレンドした有機肥料を製造・販売しています。また、木牟礼工場では、焼酎粕と麦ぬか(大麦の皮)を麹菌で発酵させ、畜産向けの飼料(単味原料)を製造・販売しています。
概要
| 設立 | 1997年7月1日 | 
|---|---|
| 所在地 | ひな生産事業部 鹿児島県出水市平和町264-1[Google map] バイオマス事業部 鹿児島県出水市平和町1470[Google map] | 
| 代表者 | 代表取締役社長 高松 信吾 | 
| 資本金 | 90,000千円 | 
| 株主 | マルイ農協 | 
| 年間売上 | 約79億円(2023年度) | 
| 従業員数 | 248名(2024年2月末) | 
| 事業内容 | 
 | 
| 施設 | ひな生産事業部 鹿児島県出水市平和町264-1[Google map] 
 バイオマス事業部 
 | 
※ 雛の販売に関しまして、愛玩用目的等での個人販売は、鶏病防止の観点より行っておりません。

 
        